1/31/2007

ああ、またやってしまった (^_^;)

ここのところあまり忙しくないので
せっかく早い新幹線で帰ったのにい~!!

上野駅でまず、生ビールを1杯のんで
売店で買ったシークワーサー・チューハイ2本飲んで。。。
いつもの英会話のオーディオ機器ながら
たしかに上毛高原までは起きていた。。うん
でも、気がついたら「浦佐駅」!!

ああー久しぶりにやっっちゃいました!!

ローカル線で帰るしかないので
仕方なく駅前にあった田舎のファミレス
「小玉屋」で食事することにしました。

田舎のファミレス

小玉屋入口

入ってみるとローカル値段は安く
300gもある分厚いステーキが1680円とお安い!
そして、意外にもおいしかった!

ぶ厚いステーキ

ついでに駅前にいる田中角栄先生の銅像を撮りました。
そりゃーこーんななーんにもないところに
新幹線通して駅まで作っちゃった人ですから。。。

ここから岩原まで約40分。。。
いつもと同じ時間に帰宅となりそうです。

しかし、普段は豪雪で有名な浦佐駅前にも雪はなし。。。

新潟の星田中角栄

 あ~”疲”れた!!

1/29/2007

3月のような気候

相変わらず雪がふりません。
最近は気温も氷点下にならないので
スキー場も雪がはがれてきました。

まだ1月末なのに

越後湯沢の駅前で撮影しました。
ほんとうに3月のような風景です。

湯沢駅前

越後湯沢の駅前には日本酒をずらり並べている
売り場があって「ぽんしゅ館」といいます。

ここは煎餅やおかきなども充実していて
ふんだんに試食ができます。

おっと、雪がなくて嘆いている旅館のおやじが
酔いつぶれて寝てました。(うそです。)

ちなみに、倒れているの私じゃありませんから~ ^^;

大酒飲み?

でも。。。そろそろさびしい生活にも疲れてきたなぁ。。。

1/17/2007

通勤風景

夏場使っていた駅までの農道が使えなくなったので
岩原駅までは一般道を歩いています。

この日も冬型の気圧配置だったのですが
雪もまばら。。。午後から晴れるとのことで
歩いて通勤ということにしました。

雪不足のおかげで、車も使わないでいかれますが。。。
魚沼地方特有の散水道路のおかげでビショビショ!
駅に向かって上り坂になっているで
小川のように水が流れてきます。

 通勤の朝

新幹線に乗って。。。
トンネルを抜けると。。。「ドピーカン」だった。。。
高崎から熊谷あたりまでは天気がよかったのですが
東京に入るとどんよりと曇って寒い日でした。 

トンネルを抜けると。。晴天だった。。

そして帰り道。。越後湯沢からの
最終の上り上越線に乗って岩原で下車
雪の少ない中を歩いて帰りました。

帰路。。

 そして翌日。。とってもよく晴れていい天気です。
週間予報によると今週もあまり雪が降らないようです。

2007年1月20日晴天

ゲレンデコンディションもよくないので
六日町のジャスコにお買い物にでも行きがてら
六日町のラーメン屋「麺屋のばな」に行くことにしました。

海老こく味噌らーめん

今日は、「海老こく味噌ラーメン」を注文しました。
スープは、海老の風味がきいていて
見た目とは違いしょっぱさは感じません
ひき肉・きくらげ、やまくらげ・ナッツなどと
チャーシューの細切りが入っていて
食感が楽しいラーメンでした。

ラーメンを食べたあと、六日町のジャスコでは
「100均」で買い物し、店内を歩いて子供にDSのソフトでも。。
などと歩いていると、なんと「Wii」が売ってるじゃあ~りませんか!

東京じゃまだまだ待ち状態だったのに。。。
さっそく買っちゃいました!!
来月は息子の誕生日なのでちょうどいいや!

ジャスコでウィー! 

でも、学校で先生に怒られているうちはダメだよ!!

1/16/2007

上越線

今日は高崎に出張だったので
東京には行かずに越後湯沢から直行

帰りに時間があったので
高崎から上越線の各駅停車に乗って越後湯沢に向かいました。
東京方面からの上越線は
すべてこの水上駅が終着駅になりますので
ここから長岡行きのローカル線に乗り換えます。

水上駅

群馬県最後の駅の「土合(どあい)」です。
もうすでにひとつ手前の湯檜曽駅から
清水トンネルに入っているたため地下駅になっています。
右の地図を見ると上り線
下り線は谷を挟んで別の場所を走っているようです。

 土合駅

清水トンネル群馬県側

新潟県最初の駅の「土樽」です。
「国境の長いトンネルをぬけると雪国だった」で有名な
川端康成の名作「雪国」の最初のシーンを想像させる場所ですね。
もちろん「雪国」は越後湯沢温泉を舞台ににした小説ですが
私は読んだことがありません(*^_^*)

土樽駅

清水トンネル新潟県側

上越線は土樽駅から急勾配を下ってきますので
地図のようにループしています。

次の越後中里はスキー場の前です。
ここは夏はショートコースや練習場になっていますので
以前に Sean と一緒に遊びに来ました。

越後中里駅

中里スキー場

1/13/2007

雪不足。。その2

土日もほとんど降雪がないまま。。。
そうはいっても天候もそんなによくなかったので
なにもしないで家ですごしてしまいました。

さてちょっと近所のスーパーノグチにお買い物でも。。。
といっても温度が高い状態で雪が降っているだけだから
ほとんど車も埋まってません。
(もちろん軽く雪はおとしたおだけれど。。。)
街中もまだまだ雪が少ないので快適に走れます。

My Car

 まだまだ雪が少ない。。

ところで、雪がすくないとはいえ
パパのいつもの通勤路は除雪車が入らないので事実上閉鎖!
春の雪解けまで通行不能です。

通勤路

越後湯沢西口駅前で見つけたコーヒー屋
温泉珈琲「水屋」 さんです。
テーブルは旧家か土蔵の扉のようです。
ちょっとジャパニーズアンティークが
多く使ってあるおもしろい店です。
温泉珈琲というブレンドコーヒーが400円。味はまあまあ。
スタバに慣れてしまった私らにはちょっと少ないかなぁ。。

温泉珈琲「水屋」

1/12/2007

ああ。。雪不足。。

年末年始の休暇もおわり。。
年始の挨拶もひと段落。。

雪不足が心配されたスキー場も
なんとか正月に間に合ったようで無事オープンしてました。

スキー場オープン

さあて、これからが冬本番!!
と豪雪を覚悟していたところ。。。
どうやら様子がおかしい。。。
当方も、週末にスキーでもやろうかな?
などと思っていたのですが、あんまり雪はなさそう。
冬型の気圧配置が長続きしないようで、降雪もまばら。。。

雪不足。。。

いつも部屋から見える「レンタル・ベアー」のおやじさんの
除雪活動もあんまり動いてないみたい。。。

スーパーに買い物にいってみても道路はごらんのありさま。。

1月中旬なのに。。

この時期にはめずらしく岩原の駅まで
なにごともなく歩いて通勤できます。

岩原駅から。。

いちおうこちらは雪があるように見えるけど
去年ならもっと高ーくなってたし
だいたい豪雪で上越線はほとんど不通になっていましたから。。。

気のせいか土日なのにスキー客もまばらで
あんまり来てないみたい。。

1/11/2007

バラバラ。。。

年末年始にかけて日本中を震撼させた
夫婦ケンカの果てのバラバラ殺人事件。。

しかも世田谷の名門S女子大出身の外資系証券会社の加害者と
これまたエリートサラリーマンの外資系投資会社の被害者。。。
日本人って昔はこんなことにならかったのだろうけど。。。
いやな世の中になったなあ。。

当方も、殺人現場が渋谷だったり
昔のあこがれS女子大だとか
新宿や渋谷あたりを電車やタクシーで運んだだの
証券会社がここのところ話題のM社だったりと
けっこう近い状況だったので
毎日ニュースで動きをみておりました。。

さて、私はバンクーバから帰国後
すぐに2泊3日で長野へ出張
まだ時差ボケ(Jetlag)が抜けていないので
ちょっと疲れました。

今回は、長野のローカル局SBC信越放送
あたらしく建てたビル「TOIGO(トイーゴ)」内での
コンピュータの講習会の開催がお仕事です。

長野オリンピック後、停滞気味の長野ですが
中心地にあって新しいランドマークになっているようです。
講習会はここの7Fで開催だったのですが
ここの会議スペースで。。。
「スワッ!またもやバラバラ殺人か???」
という光景に出くわしました。

バラバラ殺人?

どうやら被害者は。。。SBCのマスコットろくちゃんのようです。
すぐそばにあったのは死亡検視書ではなく。。。。取り扱い説明書でした!
どうやら置き場所がないので、ここが保管場所のようです (^_^;)

取扱説明書

実際の中身

子供の夢をこわすといけないのでこれくらいにしておこーっと 笑
SBCローカルの夕方のニュース番組に出ているようです。
帰りがけに、収録後廊下をヨタヨタと歩いてる
「ろくちゃん」とすれちがいました。

 さて今回、長野の往復は越後湯沢から高崎乗換えで
新幹線で往復しましたが、天候も安定していて
すばらしい景色に遭遇することができました。

上毛3山のうち赤城、榛名がとてもよく見えましたし
長野に入ってからも浅間山がおどろくくらいきれいにみえました。

榛名山

赤城山

 帰りには母親の田舎に行くと
子供のころ母親と一緒にきた千曲市(旧:更埴市)から
冠着山と聖山(3連山)がよく見えました。

この聖山にある聖高原は
σ(^^がスキーデビューしたゲレンデでもあります。

聖高原&冠着山

浅間山