2/16/2008

大雪続きの1週間

ここのところ越後湯沢方面は大雪続きの日々です。毎日毎日40センチくらい降っていますが、今週末の土曜日の夜は一晩で60センチも降りました。最近1週間ほど降り続いてこの1週間だけで150cmくらいは降ったんじゃないかな。。

雪まみれ
おだんごみたいです
そんな中 Sean の保育園時代のお友達マコくん家族が東京から遊びに来てくれました。おとうさんは千葉出身、お母さんは自由が丘出身で、お二人の両親とも雪国とは縁遠い場所の出身なのであまり雪国に来た事がないそうで前回来た時からとても楽しみにしていました。

今回は土曜日の午前中に学校があるとのことでしたし、私も競技スキーの練習を少しでもしたかったので渋谷から「湘南新宿ライナー」で関越自動車道の「本庄児玉IC」に本庄駅まできてもらい、そこから一緒に車で湯沢に向かいました。

湯沢名物うどんすき
ずわいがに
湯沢到着後は、前回来た時にとても気に入っていただいた「森瀧」に1ケ月前から予約してあったので早々に夕食にお出かけしました。今回はシーズンの「紅ずわい蟹(1800円)」の皿盛りも食べてみました。お皿の上に2杯乗っていてとってもおいしかったですよ。マコくんはおいしそうに2杯分の蟹の足をほとんど食べてしまいました。翌日も大雪が続いていたのですが、マコくんは初体験のそりを持ってお母さんとスキー場に向かい思う存分楽しんだようです。

そり遊びのあとはおなかもすきましたので、当方一押しのラーメン屋「麺屋のばな」のある六日町までみなさんと一緒におでかけしました。マコくん家族は4時の新幹線で帰りましたが、こちらも普段あまり乗らない2階建て新幹線に乗って興奮気味で帰っていきました。私も楽しい週末をすごせました。
またきてね~!

2/11/2008

ジミーな富山

「特急しらさぎ」の終点富山に到着しました。本来なら次の越後湯沢行き「特急はくたか」は金沢駅が始発になるのでそこで降りてもよかったのですが、北陸の拠点金沢は仕事でも観光でも来る可能性があるので、たぶん二度とこないであろう富山を選択してみました。

実際ここに仕事で降り立ったのはもう20年以上前ですが、当時とほとんど変わっていませんでした。変わったところといえば2012年開通予定の北陸新幹線用の駅舎工事をしているくらいでした。
富山で名物と言えば、ホタルイカと白エビくらいなものですが、以前訪れたようなまだホタルイカのシーズンでもなくあるのは富山湾名物の「白エビ」だけ。まあけっこう美味しいのですが。。。小エビなので「うまい!」ってもんでもなく・・・

とりあえず富山もこの時期なのに雪もほとんど無く暖かい日でした。1時間ほど時間を潰して、越後湯沢行き「特急はくたか」に乗車。第3センターのほくほく線を通るはくたかは越後湯沢までは本来JRパスでは乗車できないのですが、追加料金1850円でそのまま乗っていいとのことでしたので、今回は長岡経由ではなくそのまま終点まで乗車しました。
途中の立山連峰や日本海の景色もとてもきれいでした。
富山から停車駅は直江津の1駅だけで約2時間で越後湯沢に無事到着しました。

2/10/2008

名古屋城

ソウルからは普通は最近ますます便利になった
金浦空港・羽田空港間のフライトを使うのですが
連休で予約が取れなかったので
仁川国際空港から中部国際空港へ行くANAを利用しました。

以前もこのフライトを利用したことがあり
前回は空港内に泊まって沖縄に向かったのですが
今回は名古屋市内に泊まることにして
名鉄特急で名古屋に向かいました。


名鉄空港特急(模型)

鉄道マニアならここで
最新電車の「ミュースカイ」というのを利用するのでしょうが
当方は利便性があればいいので
通常の特急の特別席というのを利用しました。

この日は Westin Nagoya Castle Hotel を予約していましたので
名鉄名古屋駅からタクシーで約1000円で到着。
こちらもアップグレードしていただいたので
「お城ビュー」の部屋に泊まりました。

目の前に名古屋城がライトアップされていました。

夜の名古屋城

In front of Nagoya Castle

ホテルのまわりにはな~んにもなかったので
10分ほど歩いて名古屋風焼き鳥屋さんに入って
三河鶏の炭焼きとみそ串かつをオーダーしました。

みそ串かつ

翌朝も目覚めるとそこに天守閣があって
天気もよかったおかげでとても爽快な気分でした。

Castle View

名古屋城
名古屋からは中部国際空港発
新潟空港行きの飛行機を予約してあったのですが
JRパスも有効利用したかったので
名古屋発米原・金沢経由富山行きの
「特急しらさぎ」に乗ってみることにしました。

もちろん出発前に名古屋駅で定番
「きしめん」を食べたのは言うまでもありません。

駅釜きしめん

特急しらさぎ

金浦空港(김포공항)経由仁川国際空港(인천국제공항역)へ

この日は日本への移動日。
簡単に昼食を済ませておこうと、ソウルナビで探して
イカをプルコギにしてくれる
군산오징어(クンサンオジンオ)という店に行ってみました。

ランチメニューで約600円と
とてもリーズナブルな値段でこのボリュームです。
副菜も一度平らげたらもう一度同じだけ持ってきてくれました。

正確にはビール1本とオジンオプルコギ定食(昼のみ)で
10000Wですので日本円では1150円くらいってとこですかね。
ビール飲まなければ650円くらいですからほんとうに安いです。 

오징어불고기 (オジンオプルコギ)
ホテルの部屋に帰ってシャワーを浴びてから
チェックアウトになるのですが
本来ならばインチョン空港行きリムジンバスにのるところですが
最近インチョン空港からキンポ空港まで
新線が開通したとのことだったので乗ってみることにしました。

最新の空港鉄道はAREX (Airport Express) という名称で
2007年3月に開業しました。

当面は仁川国際空港(인천국제공항역-インチョンクッチェコンハン)と
 金浦空港(김포공항-キンポコンハン)間の運行ですが
2010年にはソウル駅(서울역-クッチョルソウリョッ)まで開通の予定です。

AREX金浦空港駅

AREX車内

走行中の写真は撮影できなかったのでまあこんなイメージです。

AREX

清潔な室内と快適な列車の旅を期待したのですが。。。
両空港地下の部分は高速で快適なのですが
地上部分ではなぜか新線であるにもかかわらず結構揺れます。
さして速くもないのですが
約30分で仁川国際空港(인천국제공항역)に到着しました。

どこに到着するのかと思えば
ほんとうにターミナルのど真ん中に到着しました。
いつの間に作ったの!?って感じです。

仁川国際空港駅にある植物園

인천국제공항역(仁川国際空港駅)

このあと私は名古屋に向かったのであります。 

2/09/2008

ソウル(서울)市内

遅いランチのあとは特に予定もなかったので
東大門(동대문-トムデムン)に向かいました。
トムデムン周辺は「旧正月」のため
ほとんどの店がでお休みでした。 

東大門(동대문-トムデムン)
  
スーツケースかかえたまま
2005年に改修されて30年ぶりに復元された
淸溪川(청계천-チョンゲチョン)を歩いてみました。

ここ数年のソウル中心部は
チョンゲチョン(清渓川)や下の写真の
ナムデムン(南大門)のように
旧跡を公園のように復活させたり
ライトアップさせたりしてかなりいいムードです。

淸溪川(청계천-チョンゲチョン)

タクシーでホテルに向かう途中南大門を通りましたが
以前と違ってずいぶんきれいになっていました。
正式には崇禮門(숭례문-スンネムン)というそうです。

崇禮門(숭례문-スンネムン)

今日のホテルは明洞(명동-ミョンドン) の
The Westin Chosun Hotel です。

このホテルは初めてソウルにきた時から
市内中心部に泊まるときは必ず訪れるホテルです。

今回は15階のスイートルームにアップグレードしてもらいました。
部屋からは 2002 World Cup の時に真っ赤に染まった
ソウル市庁前広場が見えます。
冬の間だけスケートリンクになっているようです。

部屋からの眺め(昼)

広々としたお部屋

部屋からの眺め(夜)

夕食は手近なところにあった
Ibis Hotel の Dinner Buffet にしました。
夜景がきれいでした。

明洞(명동-ミョンドン)の夜景 

つぎに日本語のへんな看板シリーズです。
こんなに日本人がたくさん訪れているし
在日韓国人や日系韓国人もたくさんいるような都市なのに
カタカナはよく間違えてるのをみかけます。

ソとンはまず間違ってますよね。
それと小文字がない韓国では
ヨとョの区別はまったくされてないことが多いです。
もソウルと書いたり、ソウフだったり
ンウルだったり。。。ばらばら。。。


へんなカタカナ

さて10日に名古屋に向かった当方に待っていたのは。。。
見たばかりの南大門(ナムデムン)が
放火で全焼というニュースでした。

ほんとに直前に見たばかりだっただけに
とても残念で悲しい出来事でした。

火災中の南大門

2/08/2008

ソウル(서울)再び。。。

昨年の2月連休に
最後のソウル。。。と書いておきながら
2007年12月末にふと Sean の
マイレージ記録を見てみると。。。

15000 マイルあるのに有効期限切れ!
あ!これはもったいない!と
ソウル行き往復チケットを申し込んでおいたのでした。

もちろん、2月連休は越後湯沢が
1年で最も最悪な混雑状況になるため
今年もエスケープすることにしました。
1年ぶりのソウルへの旅です。

行きは羽田から金浦空港行きの
ANAに登場しましたが
エコノミーの予約だったのですが
予想通りビジネスクラスにアップグレードされました!

最近ANAが力を入れている東アジア路線ですから
飛行機も最新鋭の777で
シートも短距離にも関わらずフルフラットシートでした。

Boeing777
ソウルまではほんの2時間でことなく到着!
何度も着ている場所ですので
そのまま地下鉄に乗って市内まで移動しました。

地下鉄金浦空港駅
機内食はとりましたがおなかがすきましたので
まずはサムギョプサルの店で遅めのランチを取りました。

サムギョプサル
写真には収まってませんが
左側にもキムチ、水キムチ、豚肉もう1人前
焼酎(チャミスル)が並んでまして
やっぱりとても食べ切れません。
でもがんばって食べました。

2/06/2008

さっぽろ雪まつり - Sapporo Snow Festival

毎月の月初めに札幌に来ている関係で
今回は「札幌雪まつり」の日に
ちょうど当たってしまいました。

この時期はホテルも高いし
飛行機の予約も取りにくくなってしまうので
あまり来たくはないのですが
お客さんの都合なのでしかたないです。

ホテルからの眺め(岩見沢方面)

朝、定宿の「シェラトン札幌」で
朝食を取っている時は天気もまあまあだったのですが
打ち合わせで大通公園そばの
お客さんに行くときには雪まみれ。。。
少し小ぶりなのを見計らって
代表的な雪像を見てきました。

今年の雪まつり目玉はエジプトのスフィンクスだそうです。
でも、いったいなんの関係があるのでしょう???

エジプト広場

次は今年から見事にJ1に復帰したコンサドーレ関連の雪像。
まあ、こちらは地元だから意味ありますよね。

コンサドーレ札幌

最後は映画のスポンサーがついている関係で「ナルニア物語」です。

ナルニア物語

まあどれもよくできているんですけどね。
ほかにも市民雪像などもあるのですが
たいしてよくできているわけではないので完全無視。。。です。
以上で報告終わりです。

ところで「雪まつりの営業入ったよ!」と言っていた
小島よしおは本当に来るのだろうか?

自分的には歴史を感じさせるこちらの眺めのほうがいいですね。
でもまわりにいたのはほとんどが中国人でした。

北海道庁

2/03/2008

関東平野に久しぶりの雪。。。

2008年2月2日と節分の3日、以前所属していたNEC本社スキー部のトレーニングに参加のため、長野県の「湯の丸高原」というスキー場におりました。このスキー場は近くの菅平とかに比べてとっても地味なスキー場ですが、標高2000mにあって気温が低くて雪質が北海道並にすばらしい上、地味である分空いているのと、練習バーンとしては適度に良好なので、私がN社員でスキー部幹部だった1990年からもう18年も使っている場所です。

退社後も頻繁に参加していたのですが、2000年に Sean が生まれてから動きにくくなったのと 2002年に肺炎で入院、2003年から札幌への転勤、CANADAへの移住などなど。。。で最近はほとんど参加できていなかったのですが、今年7年ぶりに復帰しました。

最初は適当に合宿に参加してスキーして飲んでるくらいのつもりだったのですが、Billy 隊長のおかげで体力的にあんまり衰えてないのをみなさんに発見されたため。。。3月に行われるN社社内大会へ出場することになってしまいました。

社内大会とはいえ以前は400人規模の大会だったので以前はOBなどは参加などできなかったのですが、最近はスキー人口減少のためOBでも大歓迎で参加させてくれるそうです。

練習はクラッシック系と言われる大回転、回転の2種目ですが、まだまだ大回転は板にじっくり乗ることがなかなかできないのですが、回転の方はショートポールのセッティングによる練習のおかげでずいぶんと縦に滑れるようになりました。

今年は久しぶりに回転用の板買ったのですが、どうせあとあとフリースキーに使うのだから。。。と、公式競技ではルール違反となる SALOMON 3V 150cm を購入しました。どうせ公式な回転競技会でるはずありませんから。。。

もちろん練習とはいえ何本もポールセッティングすべるわけですから、ヘルメット、レガース(膝下用プロテクタ)、アームプロテクタもそろえて完全装備です!ポールにぶつかっても痛くありません!

さてさて。。。日曜日の朝、この日の練習の回転のためにプロテクタなどを用意をしながらテレビを見ているとどうやら関東地方に雪が降っているようです。この時点で購読道路なども通行止めとか。。。

まあ、こちらはどうせスキー場ですし、住まいも雪の中なのでなんにも変わることもなく帰宅しました。

翌朝、東京に向かう新幹線が群馬県に入ると一転快晴!空の青さと白い地面のコントラストがとてもきれいでした。高崎付近では昨日滑っていた方面の山々と浅間山がよく見えました。

熊谷付近からは真っ白な富士山が迫るように見えてきます。雪が汚い地面を隠してくれているのでとてもすがすがしい光景です。

高崎付近
大宮付近
浦和付近